「新潟美人100人会議 第4回女性活躍アワード2022授賞式」開催報告

12月11日(日)ホテル日航新潟にて「新潟美人100人会議 第4回女性活躍アワード2022 授賞式」を開催しました。
 今年の受賞者は津軽三味線奏者の二代目高橋竹山さん、認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクト副理事長の林三枝さん、山熊田・羽越しな布作家の大滝ジュンコさんの3名です。また、特別賞は新潟華僑華人総会会長/山東病院元院長の恵京仔さんが受賞されました。
 受賞された皆様、誠におめでとうございます。今後ますますのご活躍を応援しています!
 また当日は、二代目高橋竹山さんとピアニストの小田明美さんのスペシャルライブや、チビユニティによるダンスパフォーマンス、闘病中の子供たちを笑顔にするホスピタルクラウンによるパフォーマンスをお楽しみ頂きました。抽選会で会場も盛り上がり、ラストは越乃リュウさんのサプライズライブで締めくくり、あっという間の楽しい時間となりました。
ご参加、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
LINE_ALBUM_新潟美人100人会議_221213_99
LINE_ALBUM_新潟美人100人会議_221213_89
LINE_ALBUM_新潟美人100人会議_221213_84
LINE_ALBUM_新潟美人100人会議_221213_77
LINE_ALBUM_新潟美人100人会議_221213_71
LINE_ALBUM_新潟美人100人会議_221213_33
LINE_ALBUM_新潟美人100人会議_221213_38
チビユニティ(HP用)
ホスピタルクラウン(HP用)リュウさん(HP用)


新潟美人100人会議 第4回新潟女性活躍アワード2022 受賞者決定&授賞式開催!

国内外そして新潟で活躍する女性を選出し表彰する「新潟女性活躍アワード」。
4回目を迎える本年の受賞者が決定いたしました!

【第4回 新潟女性活躍アワード2022 受賞者】

◆津軽三奏者奏者 二代目 高橋竹山さん
◆認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクト副理事長 林三枝さん
◆山田・羽越しな布作家 大滝ジュンコさん

【第4回 新潟女性活躍アワード2022 特別賞】

新潟市華僑華人総会会長 山東病院元院長 恵京仔さん

【第4回 新潟女性活躍アワード2022 授賞式】

日時:12月11日(日)17:30~20:30(受付16:30~)
会場:ホテル日航新潟 4階 朱鷺
料 金:11,000円(料理・ドリンク込)
チケット:実行委員会事務局までお電話にて申し込みください。
025-255-1388(平日10時~17時)
★Contents
・第4回 新潟女性活躍アワード授賞式
・二代目 高橋竹山&小田朋美コンサート
・新潟美人特別メニュー
・新潟美人 展示・販売・体験ブース

※感染拡大防止に関するお願い
・発熱、咳、咽頭通などの症状がある方、体調に不安がある方は、ご来場をお控えください。
・入場の際は、検温、マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
・入場時に、お名前、ご連絡先をご記入いただきます。

主催:新潟美人実行委員会、新潟美人100人会議新潟女性活躍アワード2022実行委員会
後援:新潟県、新潟市、新潟商工会議所、新潟日報社、BSN新潟放送

新潟美人チラシ最終


「スプリングフェスティバル」開催報告

3月21日、ホテル日航新潟にて、スプリングフェスティバルを開催いたしました!
感染対策の中、170名の皆様にお集まりいただき、大いに盛り上がりました。

昨年末の女性活躍アワードでのステージが好評だった、越乃リュウさんとココラボダンサーズ。そして、司会を担当し大いに盛り上げてくれた新潟万代太鼓華龍の田村佑介さんと渡辺百枝さん。その時の皆さんのコラボステージが再び実現した今回。ココラボダンサーズのメンバーは、大勢の方々の前で初めての太鼓にも挑戦しました。

新潟万代太鼓華龍の2人の演奏、越乃リュウさんの華麗な歌の披露に会場内は沸き上がり、ココラボダンサーズと越乃さんが練習を重ねたコラボステージでは、タオルを振っての応援で会場内に一体感が生まれました。

また、ウクライナへの募金の呼びかけには、多くの皆様が協力してくださり、ありがとうございました。集まったお金10万円をウクライナ大使館に寄付させていただきました。

皆様と共に笑顔で楽しんだ1日。
ご参加いただきました皆様、協賛、寄付いただきました皆様、ありがとうございました。

 

276030946_1599861047052815_4510467278173216641_n

276051474_730469241697675_3553482892412686446_n

277114436_406064764663524_5824658483868090086_n

276034731_387718356521155_1498370714692926449_n

276061488_655749735510495_599224418961591393_n

274955752_484736179957806_6975027218757452438_n

LINE_ALBUM_スプリングフェスティバル2022年3月_220323_8

LINE_ALBUM_スプリングフェスティバル2022年3月_220323_25

276178278_4909359979180136_1878973969156356169_n


3月21日「スプリングフェスティバル」開催!

みんなとともに 笑顔とともに ともに楽しむ!
スプリングフェスティバル 開催!

新潟美人女性活躍アワード授賞式にて、越乃さんと一緒にダンスを披露した、障がい者ダンスチーム「ココラボダンサーズ」が、憧れの越乃リュウさんと再び競演します! 新潟万代太鼓華龍の田村佑介さんも出演!
笑顔あふれる、夢のコラボショーをぜひお楽しみください。

日時:3月21日(祝)15:30~(開場15:00)
会場:ホテル日航新潟 4階 朱鷺
料金:2500円(前売り券のみ)
出演:ココラボダンサーズ、越乃リュウ、田村佑介(新潟万代太鼓華龍)
チケット販売:ホテル日航新潟3階売店にて販売

問い合わせ:新潟美人実行委員会事務局
025-255-1388

イベント中の声援はご遠慮いただきます。
カラータオルをご持参いただき、振って応援ください。

入場の際には、検温、手指消毒、マスク着用にご協力ください。
発熱症状、風邪症状のある方、濃厚接触者の方は入場できません。

春フェスティバルチラシ


「新潟美人100人会議 第3回女性活躍アワード2021授賞式」開催報告

12月5日(日)ホテル日航新潟にて「新潟美人100人会議 第3回女性活躍アワード2021 授賞式」を開催しました。
今年の受賞者は女優・歌手で元宝塚歌劇団月組組長の越乃リュウさん、シンガーソングライターの佐藤ひらりさん、元小学校校長で「日本で一番優れたフラダンサー」の賞を受賞された早川ムツさんが受賞されました。また特別賞は、経団連の副会長に女性ではじめて就任された株式会社DeNa代表取締役会長南場智子さんに贈られました。
受賞された皆様、誠におめでとうございます。今後ますますのご活躍を応援しています!
ご参加、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

20211205_175907

20211205_180025

20211205_180646

南場さま

20211205_173359

越乃さん&ココラボ


新潟美人100人会議 第3回新潟女性活躍アワード2021 受賞者決定&授賞式開催

新潟で活躍する女性を選出し表彰する「新潟女性活躍アワード」。
3回目を迎える本年の受賞者が決定いたしました!

【第3回 新潟女性活躍アワード2021 受賞者】

◆女優・歌手・元宝塚歌劇団月組組長 越乃リュウさん
◆シンガーソングライター 佐藤ひらりさん
◆元小学校校長 早川ムツさん

【第3回 新潟女性活躍アワード2021 特別賞】

株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長 南場智子さn

【第3回 新潟女性活躍アワード2021授賞式】

日時:12月5日(日)17:30~20:10(受付16:30~)
会場:ホテル日航新潟 4階 朱鷺
料金:10,000円(料理・ドリンク込)
チケット:実行委員会事務局までお電話にて申し込みください。
025-255-1388(平日10時~17時)
★Contents
・第3回 新潟女性活躍アワード授賞式
・新潟美人特別メニュー
・新潟美人 展示・販売・体験ブース

※感染拡大防止に関するお願い
・発熱、咳、咽頭通などの症状がある方、体調に不安がある方は、ご来場をお控えください。
・入場の際は、検温、マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
・入場時に、お名前、ご連絡先をご記入いただきます。政府の要請に基づき保健所等の公共機関へ提供させていただく場合があります。

主催:新潟美人実行委員会、新潟美人100人会議新潟女性活躍アワード2021実行委員会
後援:新潟県、新潟市、新潟商工会議所、新潟日報社、BSN新潟放送

新潟美人チラシ


~新潟ものづくり街道~雪の中のものづくり十日町に織物文化を訪ねて 参加者募集!

新潟日報カルチャースクール・新潟美人実行委員会 共催ツアー
「~新潟ものづくり街道~雪の中のものづくり十日町に織物文化を訪ねて」

新潟が誇る「ものづくり」現場を見学する人気の工場めぐりツアー。
今回の見学地は、全国有数の着物の生産地として有名な十日町市です。
染織工場やレース工場を見学した後、割烹「松喜屋」にて昼食。
国宝「火焔型土器」が展示された十日町市博物館の見学も予定しています。
一人参加も大歓迎! この機会に新潟の魅力を再発見しませんか!

■日時:2021年2月19日(金)9:00~17:15
■参加費:10,800円※交通費(観光バス)、食事代(昼食1回)含む
■募集人数:30名 ※最少催行人数22名
■添乗員:同行しません。但し、係員がご案内します。
■問合せ・申込み:新潟日報カルチャースクール

ものづくり街道十日町ツアー

 


「新潟美人100人会議 第2回女性活躍アワード2020 授賞式」開催報告

ホテル日航新潟にて「新潟美人100人会議 第2回女性活躍アワード2020 授賞式」を開催しました。
受賞された3人1組の方々のお話に、参加者は大いに感銘と刺激を受けていたようでした。
ご参加、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
受賞された方々、おめでとうございます。今後ますますのご活躍を応援しています!

 

■日時:12月20日(日)17:30~20:00
■会場:ホテル日航新潟 4階 朱鷺
■内容:
・第2回 新潟女性活躍アワード授賞式
・新潟古町芸妓の舞
・ハープ&フルート演奏
・ホテル日航新潟による新潟美人特別ディナー
・新潟美人 展示・販売・体験ブース

20201220_001

20201220_002

20201220_003


クリスマスコンサート開催!

新潟美人×ホテル日航新潟 PRESENTS

クリスマスコンサート~素敵な音楽で楽しいひとときを~

◆日時:12月20日(日)15:30 ~16:30(開場15:00)
◆会場:ホテル日航新潟4階 朱鷺
◆チケット:2,000円
◆出演:山宮るり子(ハープ)、金子由香利(フルート)

◆終演後、歌とマジックのミニショーもあります。出演;風間信雄、風間佐智、風間真喜子
◆司会:江口歩(新潟お笑い集団NAMARA代表)、田村優子(篠笛奏者)

【出演者プロフィール】
◆山宮るり子(ハープ)
新潟市出身。高校卒業後、渡独。ハンブルク音楽演劇大学にてグザヴィエ・ドゥ・メストレ(元ウィーンフィル首席奏者)の薫陶を受ける。留学中に多くの国際コンクールで入賞を重ね、ミュンヘン国際音楽コンクールハープ部門第2位(’09)、リリー・ラスキーヌ国際ハープコンクール優勝(’11)はいずれも日本人初の快挙となった。ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団首席ハープ奏者を経て、2015年帰国。国内ではNHK交響楽団を始め主要なオーケストラと共演。NHK-BS「クラシック倶楽部」テレビ朝日「題名のない音楽会」出演。2020年、セカンドCD「プリエール」発表(レコード芸術誌特選盤)。
◆金子由香利(フルート)
新潟県出身。国立音楽大学を卒業後、渡仏。リュエイユマルメゾン国立地方音楽院フルート科、室内楽科、クラマール地方音楽院ピッコロ科、パリ15区立ショパン音楽院エクリチュール科をそれぞれ一等賞の成績で修了。UFAM国際音楽コンクール、ジュヌフルーティストコンクール(仏)など多数のコンクールで優勝・入賞し、国内外にて多くの演奏会や音楽祭に出演。バロックから現代まで幅広いレパートリーで演奏活動を行う

【チケット申込み・お問い合わせ】
事務局までお電話くださいTEL025-255-1388(新潟美人実行委員会 事務局)受付:平日10時~17時

【コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い】
・発熱、咳、咽頭痛などの症状がある方、体調に不安がある方は、ご来場をお控えください。
・入場の際は、マスクの着用、手指の消毒、検温をお願いします。
・お名前とご連絡先をご記入いただきます。必要に応じて保健所等の公共機関に提供させていただく場合があります。

【主催】 新潟美人実行委員会
【協力】 ホテル日航新潟
※この事業は新潟市からの補助金を受けて実施しています

クリスマスコンサートチラシ


新潟女性活躍アワード2020 受賞者決定! 授賞式を開催します

新潟で活躍する女性を選出し表彰する「新潟女性活躍アワード」。
2回目を迎える本年の受賞者が決定いたしました!

【第2回 新潟女性活躍アワード2020 受賞者】
◆株式会社ホテル泉慶・華鳳 副社長 飯田美紀子さん
◆Noism Company Niigata 副芸術監督 舞踊家 井関佐和子さん
◆株式会社マグネット ディレクター 福田恭子さん

【第2回 新潟女性活躍アワード2020 特別賞】
公益社団法人 新潟県看護協会


 

【第2回 新潟女性活躍アワード2020授賞式】
混乱の2020年、新潟を盛り上げるために内外に向け発信し奮闘された、ジャンル、年代、地域の異なる3名と、コロナ禍において力を尽くされた1団体を表彰する授賞式を、下記のとおり開催します。

日時:12月20日(日)17:30~20:00(受付16:30~)
会場:ホテル日航新潟 4階 朱鷺
料金:10,000円(料理・ドリンク込)
チケット:実行委員会事務局までお電話にて申し込みください。
     025-255-1388(平日10時~17時)

★Contents
・第2回 新潟女性活躍アワード授賞式
・新潟古町芸妓の舞
・ホテル日航新潟による新潟美人特別メニュー
・新潟美人 展示・販売・体験ブース

※感染拡大防止に関するお願い
・発熱、咳、咽頭通などの症状がある方、体調に不安がある方は、ご来場をお控えください。
・入場の際は、検温、マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
・入場時に、お名前、ご連絡先をご記入いただきます。政府の要請に基づき保健所等の公共機関へ提供させていただく場合があります。

主催:新潟美人実行委員会、新潟美人100人会議新潟女性活躍アワード2020実行委員会
後援:新潟県、新潟市、新潟商工会議所、新潟日報社、BSN新潟放送

女性活躍アワード2020チラシ


« Older Entries