新潟美人花街カフェ第3弾 料亭編 開催報告

新潟美人花街カフェ第3弾 料亭編
~芸と粋 古町花街のおもてなし~

古くより新潟美人を育んできた花街文化と、豊かな衣食住を体験する「新潟美人花街カフェ」
第3弾は古町の老舗料亭 鍋茶屋さんにて、女将の高橋すみさんのお話と美味しい会食、そして新潟芸妓の
踊りやお座敷遊びなどをお楽しみいただきました。
当日は雪がちらつく空模様の中、お着物やスーツでドレスアップされた大勢の方にお集まり頂きました。

DETA

◆日時:2018年2月25日(土)12:30~15:30
◆会場:鍋茶屋

Photo Gallery

女将のお話全体

はじめに女将の高橋すみさんによる花街の成り立ちや歴史についてのお話。みなさん興味深く聞き入って
いらっしゃいました。その後、お食事会場へ移動し、宴席スタート!

先付お酌

美味しいお食事に舌鼓を打ちつつ、芸妓さんのお酌で会話も弾み会場はなんとも華やかな雰囲気に!

芸妓さん踊りお座敷遊び

芸妓さんの踊りを鑑賞し、お座敷遊びの体験。芸妓さんのお着物の違いについても教えてただきました。

館内見学吊るし飾り

仲居さんの案内で館内を見学。江戸末期から170年にわたり伝統を受け継いできた鍋茶屋さんは平成12年に文化庁の保存文化財にも登録されました。

町田町田2

館内見学の後は鍋茶屋さん向かいの「BAR町田」へ。ドリンク1杯サービスチケットつき!

ご参加いただきました皆さま、鍋茶屋さま、新潟芸妓の皆さま、本当にありがとうございました。